また買ってしまった... クァンバ ドローン アーケード ジョイスティック | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆

 

 

私ごとですが

対戦格闘にハマったきっかけは

ストリートファイターⅡでした

 

 

 

当時はゲーセンの店員をやってまして

小学校3年生くらいの子と

中学生だった子が師匠で

その子達にCPU戦を教わったのが始まり

その後、CPUをクリアできるようになり

じょじょに対戦に手を出すようになって

そのままどっぷりって感じです

 

 

 

んでストⅡがスーファミで発売

最初は純正のコントローラーで遊んでたんですが

やっぱゲーセンの操作性に慣れてたのもあって

ジョイスティックを購入

そしてゲーセン仲間を家に呼んで対戦したいとなると

もう1ついるよねってんで

結局、2台購入

 

 

 

 

けっこうな出費だったんですが

思う存分対戦ができることから

新しいゲーム機が発売されると

かならず2台のアーケードスティックを購入することになり

これはドリームキャストのバーチャ3tbまで続きました

 

 

 

時は流れて現代

子供とゲームを遊ぶために

自分用にアーケードスティックを購入

子供は手持ちのコントローラーのほうが遊びやすいようで

これで完璧だと思ってたんですが

大阪が緊急事態宣言になる前に

あるお店に行った時です

 

 

 

そのお店...

実はストⅡの師匠であり

後にバーチャ2を対戦しまくった

「藤島」が経営する将棋好きが集まるお店

「串ぼうず」

 

 

 

お互い子持ちの大人になり

再会してから、たまに行くようになりました

やっぱりゲームの話になるじゃないですか?

 

 

 

彼曰く...

今でもストⅡとバーチャでは負けないと言い張る

いやいや、そんなに甘いもんじゃねぇっと言っても

絶対にガバスくんには負けないと言い張る...

 

 

 

んならやってやろうじゃねぇか!!!と

買ってしまったのが

 

 

 

 

 

 

 

クァンバ ドローン 

アーケード ジョイスティック 

 

 

 

「藤島」と対戦をするため 【だけに】

買ってしまったジョイスティックです!!!!

 

 

 

さぁ舞台は揃えたぞ!!

ケチョンケチョンにいわしてやるからな!!

覚悟しておけ!!

 

 

 

ちなみに「串ぼうず」は現在

大阪の緊急事態宣言につき

今月一杯は休業するそうです

営業を再開したら

大阪近辺の方は行ってみてください

特に出汁のとり方が絶品のお店です

https://twitter.com/kushibouzuhisya

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!