お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
いやぁ~~盛り上がってますね
レトロゲーム!!
アーケードアーカイブスやミニ筐体
そんな昔のゲーマーからは
夢のような時代ですわ!!
なにがそんなに凄いのかって
我ら80年代のゲームを楽しんでた者達にとって
特にゲーセンで遊んでた人達は
ゲーセンのゲームをまんま家で遊べるってことは
基盤を買うしかなかったんですよ
ファミコンなどに移植されたとしても
初期の頃はたいした差はなかったんですが
ゲーセンの進化のスピードは早く
ファミコンなどに移植されても
どこかしら削られるところがありました
それでも頑張って移植してくれたメーカーには感謝ですが...
そんなアーケードに興奮を
そのまま家で楽しめるヤツが
本日に配信されました!!
カプコンアーケードスタジアム
2021年、2月18日、本日配信開始!!
カプコンの歴代アーケード作品
最大32本遊べるソフトであり
なんと「1943 ミッドウェイ海戦」は無料で遊べてしまいます!!
そして10本パックが3つ
全部の30本パックを購入すると
「魔界村」がダウンロードできます
遊べるゲームたちは
「ストリートファイターⅡ」
「戦場の狼」
「キャプテンコマンドー」
「ファイナルファイト」
「バルガス」
「スライダー飛竜」などなど
びっくりするのが値段なんですが
なんと30本パックを買ったとしても...
税込み価格 4,000円
マジすか!!?
カプコンさんマジすか!!?
あかん...
抵抗を続けてきたスイッチのダウンロードですが
とうとう鎖が切れそうです...
詳細は以下のリンクから確認できますよ☆
最後まで読んでいただき、あざっす!!