これが老化というやつか...まったく出ないコマンド技 | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆

 

 

 

数日前にアーケードスティックを購入

それには昇龍コマンドが手持ちのコントローラーより

格段に出やすくなったと書きました

 

(その時の記事はこちら)

 

 

 

たしかに、2D格闘ものは

めっちゃ出やすくなったし

連続技も精度を増しました

 

 

 

その勢いで3D格闘に挑戦してみたんですが

これがケチョンケチョン...

まったくCPUに勝てないんです

そのゲームがこちら...

 

 

 

 

 

 

バーチャファイター2

(セガサターン版)

 

 

1995年にセガから発売

セガサターン唯一のミリオンソフトであり

社会現象にもなった3D対戦格闘

ガバスも当時はめっちゃやりまくり!!

多分ですが、合計100万円くらいは使ったゲームです!

 

 

 

久しぶりに買ったアーケードスティック

これで是非とも遊んでみたいとなり

PCにサターンのエミュを入れ

ソフトをDVDドライブに入れるとちゃんと動いてくれました!

 

 

 

しかし、当時の頭の中の動きが全くできない!!

画面のキャラは全く動いてくれないんです!

あんなに簡単に最終面までいけたのに

リオンあたりでゲームオーバーに...

 

 

 

そんな馬鹿な...こんなはずはない!!

このバーチャ2のCPUには攻略法があり

キャラ同士の距離をあけると相手が走ってくるので

その時に前にダッシュして投げると高確率で投げが決まります

 

 

 

なんでコマンドは複雑ですが

最高の破壊力&難易度の投げ技をもってる

アキラでチャレンジするものの...

 

 

 

 

全く技がでません!!

 

 

 

崩拳~鷂子穿林~白虎双掌打を連続で繋げる

崩撃雲身双虎掌

通称「アキラスペシャル」が全くでない

ちなみにコマンドは

P+K+G・←↘P+K・←P

 

 

 

たしかに難しいんですけど

昔、あんなに練習し

実践でもほぼ完璧に出せた技が

見る影もないんです

 

 

 

悲しくなってやめてしましました...

これが老いってやつですかね...

 

 

しかし、目標はできました!!

アキラでCPU戦全クリア目指します

久しぶりに「一機一遊」やってみますよ!!

もう少し練習してからですが...

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!