お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
お正月、いかがお過ごしでしょうか?
僕としては日常とあまり変わりはないですね
普通に仕事しておりますし...
なんか最近はバタバタとしてて
ゲームミュージックリミックスが全く作れてなく
ストレスがたまる日々でございます
格闘ゲームがぶいぶいいわせてた90年代
ゲーセンでお金を使うのは
もっぱら格ゲーだったんで
他のゲームは移植作が出るまで我慢してました
なんてたってこの時代は
サターンやプレステなどの次世代機と呼ばれた
最新の家庭用機が発売されていて
移植のレベルもファミコンとは比べ物にならないくらい
このゲームもゲーセンでは軽く遊んでましたが
家庭用に移植されるのを
心待ちにしていた作品です!!
バーチャコップ2
(セガサターン版)
1996年、セガから発売
95年にアーケードで登場したバーチャコップ2の移植作
アーケード版とは性能差から
グラフィックはけっこう変わってるものの
プレイ感覚はゲーセンそのもの
たしかフレームはアーケードは60、サターンは30だったけど
家庭用独自のステージなんかもあったりと
全く問題なく遊ぶことができました
今作から新しい女刑事
「ジャネット」が登場
ステージもカーチェイスや 地下鉄など
乗り物での銃撃戦が楽しめました
この頃のゲームって
家庭用のプレイが、そのままアーケードで反映できる
良移植作が多くなってきて
このゲームも家庭用で練習
ゲーセンで友人と遊ぶってことに
一役買ってくれたゲームでした
最後まで読んでいただき、あざっす!!