アーケードのうっぷんを晴らしまくった! セガラリーチャンピオンシップ(セガサターン版) | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆

 

 

 

時は次世代機戦争真っ只中

セガのゲーム機が大好きだったガバスは

PSには目もくれず、発売日当日にセガサターンを購入

スノーボード、スケートボードに熱中しつつも

ゲーセンではバーチャ2に夢中になっていた

 

 

 

そんな時に新しいレースゲームが登場

しかしバーチャ以外にお金を捧ぐことができなかったため

そのゲームは少し遊ぶ程度で我慢していたが

満を持して移植作品が登場した

 

 

 

 

 

 

 

セガラリーチャンピオンシップ

(セガサターン版)

 

 

 

1995年、セガから発売

アーケードで大人気だったダートレースゲームの

セガサターン移植版

この移植にガバスは興奮したもんだった!

 

 

 

なんと言っても特筆すべきは

その素晴らしい移植度だった

 

 

もちろんアーケード版よりは

このサターン版の性能は劣る

しかしその差を全く感じさせなかったのだ!

 

 

 

十字キーで操作してても

かなり滑らかに動き、その操作性は完璧と言ってよかったし

処理落ちもなく、演出なども全くカットされてなかった!!

もちろんポリゴンが少ないなどがあったが

それを全く感じさせないグラフィック

 

 

そしてBGMがアーケード版ちよりかっこいい!

アーケード版よりこちらのほうを

好んで聞いていたっす!

 

 

アーケードではトヨタセリカ、デルタの2台だったが

ゲームをクリアしていくことでもう1台

ランチアストラトスも追加でき

挙動の違うこの車体でクリアするべく

何度も遊んだ記憶があります

 

 

リプレイ機能もあって

良い走りができた時は

じっくりその走りを見て悦に浸れるし

本当に非の打ち所のない移植でしたね

 

 

この評判の良さからか

セガサターンの中では

最も売れたレースゲームとして

その名を輝かせてる名作であります☆

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!