お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
1986年にスーパーマリオの初代が発売
それまでも子供の間では
欲しいオモチャNO1だったろうが
ここにきて大爆発
空前のファミコンブームがやってきた
雑誌もファミコンの裏技を特集すれば売れ
テレビもファミコンを取り上げれば視聴率がUP
プロゲーマーの先駆け「名人」も数多く登場
お菓子などの食品にも進出
このブームは本当に凄かった!
そして当然のように
文房具にも登場するんですよ
んでガバスがめっちゃ好きだったのがコレ
ファミコン消しゴム
(写真はメルカリから拝借しました)
何年から登場したのかははっきりしないけど
これは本当にかわいかった!!
パッケージはファミコンそのもの
中を見てみると
しっかりカートリッジの形をした消しゴムが入ってる
その消しゴムにもシールが貼ってあって
色も良い感じに本物と似せてあり
まさにファミコンカセットのミニチュア
ほんで面白かったのが
ちゃんとファミコン本体の消しゴムがあった事
しっかり差し込むこともできました
ただ本体はファミコンの色とは違ってた気がしますw
友人が本体の消しゴムを持ってて
学校に持って来てくれたんですが
なんか凄い嬉しかったですww
購入はたしかガチャガチャだったと記憶してますが
好きなカセットは全く使わなかったですね
消しゴムとしての能力は低かったですからww
友人の話のよると
スーファミ版もあったこの消しゴム
もう1度手にとってみたいもんです☆
最後まで読んでいただき、あざっす!!