お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
本日は日曜日なんで
ゲーム以外の好きな物の話
インベーダーゲームが大流行し
テレビアニメ「ドラえもん」が放送開始した年
なにげなぁ~~くテレビを見てると
なにやら面白そうなアニメが劇場で公開されるという
丁度アニメ映画に興味が出始めた時だったし
オヤジも「おもしろそうやん!」と賛同してくれたので
仕事は休みの日に一緒に映画館に行くことになった
がんばれタブチくん!!
1979年、東宝から公開
「いしいひさいち」先生が
「週間漫画アクション」で連載していた
4コマ漫画を映画化
実在していて阪神タイガース、西部ライオンズで活躍していた
「田淵 幸一」選手がモデルになっており
当時活躍していたプロ野球選手も多数登場する
映画では「1回の表」「1回に裏」と
オムニバス形式で物語は進んで行くが
話に関連性はなく、1話完結型でした
この映画のタブチくんは
なぜプロになれたのか?ってほど野球が上手くなく
ヒットの当たりでも足が遅くアウトになったりするw
なんと言っても映画版は
タブチくんの声を俳優
「西田 敏行」さんが担当されていて
凄まじくマッチしていました
いつも映画館に行くと
オヤジは僕達兄弟を映画館に置いて
友達の所に遊びに行ってたんですが
この映画は一緒に見てくれた
数少ない映画の1つですww
なんか実在の人物をモデルにしてるってことで
なかなかDVDにならなかったんですが
2008年になってやっと発売されたらしいですね
今は亡きベテラン声優さんが沢山出演されている
面白いギャグ漫画アニメです
最後まで読んでいただき、あざっす!!