大好きだった屋上ゲーセン! ワイルドウエスタン | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆

 

 

 

ガバスは幼い頃はあばあちゃん子だった

父方の祖父母宅が自転車で通える場所にあり

母親に怒られ凹んだときなどは

その都度、おばあちゃんの家に行き

大好きな和菓子をかってもらい

心を落ち着かせてもらっていた

 

 

 

週末になると

おばあちゃんは近所の町へ買い物へ行くので

それに付いていき

ドムドムでソフトクリームを買って貰ったりしていたのだが

やはり1番の楽しみが

ニチイの屋上にあるゲームコーナー

そこでよく遊んでいたゲームの1つ

 

 

 

 

 

 

ワイルドウエスタン

 

 

1982年、タイトーから発売

多分、中央に走ってる列車を強盗から守る設定

馬を8方向レバーで操作

銃で敵を狙う、撃つにはダイヤル

ボタンがもう1つあり

中央に走ってる列車に乗るときに使用する

全ての敵を倒すとステージクリア

 

 

 

 

 

ステージをクリアするとボーナスステージ

馬が放り投げるコインを撃ち落とす

 

 

 

 

 

 

このゲームは難しかった...

幼かったのもあるだろうが

ダイヤルで敵を狙いながら撃ち

なおかつレバーで敵弾をかわす

その操作にどうも馴染めなかったな~

まぁスクランブルよりは簡単だったけど...

 

 

 

うまいお兄さんたちは

自分の撃った弾は列車に当たると跳ね返るので

そのテクニックを利用して敵を倒していて

「すっげ~~~!!」ってなったのを

今でも覚えてますね

 

 

 

おばあちゃんを長時間待たすのは

子供心ながらしのびなく

いつも2プレイで終了

けど本当に毎週、楽しみにしていましたw

 

 

 

列車を駅に到着させられなかたのが心残りではあります...

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!