ベースやドラムも歌うのかよ!? ユニコーン | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!
ゲームミュージックDJ  200Gavasです☆



毎週日曜日はゲーム以外の好きなモノ

 

 

ゲームミュージックDJと自称してるわりに

音楽関係の事は全く書いていないこのブログ

今回は影響を受けたミュージシャンのお話

 

 

 

僕が中学生の頃は空前のバンドブーム

「BOOWY」「THE BLUE HEARTS」ぐらいから始まり

「KATZE」や「LÄ-PPISCH」などを聞きまくってた

ギターを弾き始めたのもこの頃です

 

 

 

NHKの音楽番組なども録画

友人からもう1台ビデオを借り

お気に入りのバンドばかりの1本のビデオに編集

テープが伸びるまで何度も見ていた
 

 

 

その中でも弟ががっつりハマリ

その影響から大好きになったバンド

 

 

 

 

 

 

 

ユニコーン

 

 

 

メンバーは「奥田民生」「手島いさむ」

「EBI」「阿部義晴」「川西幸一」

川西さんは最初は西川だったし

アベさんの前のキーボードは「向井美音里」さんだった

 

 

 

最初はまぁどこにでもあるバンドかな

くらいの感じで聞いていたが

2枚目のアルバムの収録曲「ペケペケ」で

ベースに「EBI」さんががっつり歌っていて

「おっ!?」となったのを覚えているし

今でも大好きな曲

 

 

 

なんじゃコイツら!!ってなったのは

3枚目のアルバム「ケダモノの嵐」

ドラムも歌うし、キーボードも歌う

音楽のジャンルなんてなく

メンバー全員が作詞作曲するという

今までの常識からは考えられないバンドになってきた!!

 

 

 

アルバム「スプリングマン」発表の時に

ドラムの川西さんが脱退し

ツアー終了後の93年に解散

名曲「すばらしい日々」でドラムをたたく

川西さんを見ることはできなかった...

 

 

 

しかし、10年前の2009年に再結成

その時のツアーでの「すばらしい日々」

川西さんが楽しそうにドラムを叩いている映像は

「あぁ...やっとこの曲は完成したのだ」と

思わせるには十分な破壊力だった

 

 

 

ロックバンドなのに電子音楽もやっちゃう

目指すならこんなオッサンになりたい!!

 

 

 

 

僕の人生に彩りを与えてくれたバンドのひとつです

最後まで読んでいただき、あざっす!!