イヤホンしながら遊んだシューティングゲーム | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!

 

ゲームミュージックDJ  200Gavasです☆

 

 

 

1980年代に僕が通っていたゲーセンには

 

イヤホンジャックが装備されていました。

 

 

 

ゲームミュージックが大好物の僕は

 

イヤホン片手にゲーセンに行く日々

 

 

 

そんな中

 

このBGM最高かよ...

 

というシューティングゲームが現れた

 

 

 

 

そのゲームがこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドラゴンスピリット

 

 

 

 

青いドラゴンに変身した主人公が

 

空を翔け

 

魔王ザウエルに攫われた

 

お姫様を助けに行くお話

 

 

 

 

敵に当たっても2回までミスにならず

 

パワーがダウンする使用

 

敵は地上と空から襲ってくるので

 

ゼビウスと同じように

 

対空と対地で攻撃を分けなければいけなかった!

 

 

とにかくBGMがかっこいい!!

 

1面からアゲアゲである!!

 

これは1コインクリアを目指すしかねぇ....

 

毎日ドラスピに向かう日々が始まりました!

 

 

 

だがゲーム自体は

 

かなり骨太のシューティング

 

 

 

パワーアップすると当たり判定がでかくなるので

 

スモール化と3ウェイショットが最強だと判断!!

 

その装備でゲームを進めていく...

 

だが最終ステージが鬼のように難しい!!!

 

 

 

壁から槍が突き出てくる細い通路を

 

敵の攻撃をかわしながら進む所で

 

いつもゲームオーバー...

 

 

 

諦めかけてたその時

 

光をもたらしてくれたのが

 

ゲーメストである!!

 

 

 

なんと最終面の壁は

 

レバーを下方向に入れていると

 

壁に挟まれる事なくすり抜ける

 

という記事が!!

 

 

 

ほんまかいな?と試してみると

 

うお!!すり抜けるやんけぇ!!

 

 

 

この攻略記事のお陰で

 

無事1コインクリアできることができた!

 

 

 

エンディングではナムコの

 

過去作品がスクロールで表記され

 

おぉ~~と感動した覚えがあります!

 

 

どんな困難でも諦めてはいけない

 

そんなことを教えてくれたゲームです!

 

 

 

2面の火山ステージの曲は神ってます☆

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざす!!!