入園・入学準備講座に参加して3か月…その効果は?! | 無理しない時短家事×時短収納で忙しくても私らしく暮らそう

無理しない時短家事×時短収納で忙しくても私らしく暮らそう

家事に仕事に育児に介護にと毎日本当にみんな頑張っている!片づかない×時間がないにさよならできる空間と時間の仕組みつくりで楽しく暮らせるサポートをしています。

 

今日もシアワセ空間スタイリスト柴田祥子のブログへようこそ!

 

 

2月にクレアで開催しました

 

「入園・入学までに身支度スペースを整えよう!」の講座に参加いただきました

 

参加者さまより嬉しいメッセージが届きましたのでご紹介いたします音符

 

 

頂いたメッセージ↓

line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3

こんにちは☆
ごぶさたしております。
〇〇です(^^)

柴田さんの真似っこして、わが家も作成してみました。
3か月?くらい経ちますが、これなしでは過ごせません?笑っ
ちゃんと忘れ物なく一人で準備してくれてます(^^)

娘ももうすぐ4歳です
お部屋が気持ち悪いと、弟が出したオモチャも片付けてくれるようになりました
感動ですーキラキラ

 

 

line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3


こちらの写真は講座でお伝えしたお仕度ボードと透明準備ポケットを

 

参加者様ご自身でアレンジされて作られたモノなのですよ~

 

私はマグネットにシールで作りましたがマグネットにお花ガーベラがついていて

 

とてもキュートなお仕度ボードになっていますね合格

 

女の子にはこんな可愛らしいボードだと気分もあがりますね~ラブラブ

 

忙しい朝の園準備をこども自らが進んでしてくれるとママも大助かり!

 

これも大事な時短pointなのです!!

 

 

参加者さまがすぐに実践されてお子様に準備やお片付けの方法を伝えて

 

それを親子で続けることでお子さんに「準備やお片付けの仕方」がしっかりと根付いていますね音譜

 

しかもお姉ちゃんの「キレイなお部屋が気持ちが良くてそうでないと気持ちが悪い」と感じる心も

 

しっかりと育んでらっしゃいますスキ

 

ママとお子さんの親子コミュニケーションがしっかりとれている~

 

メッセージを頂いてとっても嬉しくなりましたハートアップ

 

Wさまメッセージありがうございましたごあいさつ

 

 

 

 

お片付けは親子で取り組むと上手くいくようになります

 

「させる」のではなく「一緒にする」

 

そして小さい頃から親子で始めるとすぅ~っと入っていきます

 

「お片付け」はさせられるものでなくて「遊んだらするいつもの事」

 

お片付けだって楽しくね音符

 

 

 

まずは大人から楽しみながら「整理収納」はじめてみましょうニコニコ

 

 

 

 

明日もきっと


    
  ハレ日和
      
 

あなたのいつかを今叶える
シアワセ空間スタイリスト柴田祥子でした 

 

 

 

 

 

 

 

鉛筆講座・イベントのご案内

line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3   

クレアカルチャー講座(レンタルスペースクレア岩国)

 

スッキリ心地よいお部屋づくりレッスン】

 いつかではなく今から少しずつお家まるごと整えましょう音譜

 

④8/1(火) 10:00~11:30    受付可

 押入れを片づける!思い出のモノと写真の整理&書類整理レッスン

  

●受講料   2500円

●会 場  レンタルスペースクレア  岩国市川下2丁目7-36号 地図はこちら

 

●お申込み   mail メール  shiawasekukan@gmail.com

   ①お名前②電話番号③ご住所④メールアドレス⑤受講希望講座(講座番号)

  を記入して送信してください。

  件名は「クレアカルチャー講座」でお願いします。

line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3

 

夏休み!親子整理収納講座

 もう忘れ物しないもん!親子で整えるデスクスペース作り

 

8/1(火) 13:00~14:30    受付可

  

●受講料   1500円(親子) デスクスペース作りマップ&ドリンク付き

●会 場  レンタルスペースクレア  岩国市川下2丁目7-36号 地図はこちら

●お申込み   mail メール  shiawasekukan@gmail.com

   ①お名前②電話番号③ご住所④メールアドレスを記入して送信してください。

  件名は「夏休み親子講座」でお願いします。

line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3

整理収納教育士認定講座
 

こどもの自立のための整理収納教育を学ぶ講座です

子ども教育関連のお仕事をお持ちの方にも沢山受講いただいております。

2015年に開講してから受講者600名を超えました。

 

☑ 小学校の先生

☑ 幼稚園・保育園の先生

☑ 子ども関連企業の皆さま

☑ こどものお片付けに興味がある方

 

●カルチャーどうもん(山口市)7/29日(土)

●和木町文化会館(和木町)8/5(土)

整理収納教育士認定講座(山口県内開催)の日程・詳細はこちら

line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3

整理収納アドバイザー2級認定講座

~暮らしを整えて毎日イキイキと暮らしたい方へ~

 

●和木町文化会館7/22(土)

整理収納アドバイザー2級認定講座(山口県東部開催)の日程・詳細はこちら

 

line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3line-3

クリップ子どもの生きるチカラを育む
 こどもの整理収納教育に力をいれています!

 

 【公民館セミナー・小学校・幼稚園・保育園親子講座・PTA研修・各種研修】

 体験型セミナー・親子ワーク等様々な形態の講座に対応いたします。

 まずはメールまたはお電話でお気軽にご相談ください。

 

【お申込み・お問合せはHPをご覧ください】
シアワセ空間計画室HP

 

手紙shiawasekukan@gmail.com

☎090-3176-2193 (9:00~18:00)