今日は歯科検診があったのですが
その前にしまむらへ
これから着る服が…なので
アレコレ迷いましたが色違いで
シンプルなプルオーバーを購入
それから近くのスーパーを覗いたら
キャベツが安かったので
2玉購入してきました。
1玉125円とは今ではなかなか
見られない値段でした。
帰ってから早速
ザワークラウト作り
刻んたキャベツに対して
2%の塩を入れます。
揉み始めたら鮮度がよかったのか
すぐに水分が出てきました。
だいたい10分くらい揉みますが
今回は5分くらいでOKでした。
後から思った、ポリ袋でやればよかった…
(その方が洗い物減ってたわ)
刻んだキャベツの上には
初めに取ったキャベツ2枚と芯を
まとめたものを載せておもりを載せます。
肝心なポイントは、刻んだキャベツが水分に
全て浸かってないと上手くいきません。
これが出来ていなくて
失敗したことが何度かありました
常温で数日発酵させて冷蔵庫へ。
これ食べるのは家族で私だけですが
大好きで時々作ります。
一週間くらいで食べれるので楽しみだわ~
一年ぶりくらいに行った歯医者では
虫歯も無かったので
口の中のお掃除してもらってきました。
あ~スッキリしました
さあて明日は仕事…
でももう少しだから頑張ります。
今日も見に来てくださり感謝です
最後まで
お付き合いくださり、ありがとうございます。
ランキングに参加しています
最後にポチッと♪して下さると励みになります