障害児と飛行機 | 田舎で素敵に暮らしたい〜観葉植物とゆるミニマリストを目指して〜

田舎で素敵に暮らしたい〜観葉植物とゆるミニマリストを目指して〜

田舎在住でも、シンプルにオシャレに好きな物に囲まれて生活したい!大好きな観葉植物に癒されながらゆるミニマリストになるべく、日々断捨離、整理整頓を心がけながら子育て中。

来週子供たちにとって初めての飛行機に乗ります。



障害のある子を連れての初飛行機移動。



今まで沢山旅行してきましたが、息子が生まれてからは全て車移動。



今回初めて自家用車以外で旅行することになり、事前に色々調べて計画を立てました。



まずは飛行機の予約。



障害のある息子と介助者である私は料金の割引があります。



小学生の下の子は子供料金。



主人が調べて飛行機の予約をしてくれました。



空港内の駐車場も必ず確保出来るとは限らない為、有料で事前に予約しました。



そして今回初めてレンタカーも予約。



空港内に店舗のある会社を予約し、スムーズに動けるようにしています。



息子にとって2泊以上の旅行は今回が初めてな為、不安も沢山ありますが家族みんなで楽しめたらいいなぁ。