ウンベラータの不調 | 古くて小さい家でも素敵に暮らしたい〜観葉植物とゆるミニマリストを目指して〜

古くて小さい家でも素敵に暮らしたい〜観葉植物とゆるミニマリストを目指して〜

田舎在住でも、古くて小さい家でもシンプルにオシャレに好きな物に囲まれて生活したい!大好きな観葉植物に癒されながらゆるミニマリストになるべく、日々断捨離、整理整頓を心がけながら子育て中。

数年前にネットで購入し、なかなか成長しないウンベラータ。



遂に葉が黄色くなりほとんど落ちてしまいました。





根詰まりが原因かもしれないので一回り大きな鉢に植え替えてみました。



2年前にホームセンターで買った小さなウンベラータは恐るべき成長。





めちゃくちゃ元気。



しかし、葉ばかりで枝は出ません。



ネットで買ったウンベラータは主枝を切られてしまっているからなのか、ほとんど伸びません。



根が下から出てきてしまっていたモンステラも植え替え。




日当たりイマイチな場所ですが元気。



隣のポトスもなんだか元気がない。



人間と同じで梅雨時期は調子悪いのかなと思ってしまいます。