一昨日から痰が絡むような咳をし始めた息子クン

夜中が特に苦しそうだったから、
昨日小児科に連れて行ったところ
『RSウイルス』に感染している事が分かりました

かぜのウイルスの一つらしく、
二歳までにほとんどの子供が一回は感染する呼吸器感染症らしいです

何度も感染し、
二歳以上では鼻風邪程度で済むことが多いけど、
六ヶ月未満の赤ちゃんは重症化しやすく、
細気管支炎や肺炎などをおこして
入院が必要なことも多く注意が必要らしい

息子はまだ熱がないのが幸いですが、
痰を自分で出すことが出来ないので、
毎日通院して吸引の処置をしてもらうことになりました

今日も行ってきたのですが、
まだまだ熱が出る可能性はあるし、
痰が気管支で詰まって気管支炎になると
入院の可能性も出てくるから、
もう暫く通院を続けましょうという事になりました。
今、RSウイルス流行っているみたいですね

息子を連れての外出は極力控えて
ネットスーパーを積極的に利用しているけど、
抱っこ紐を買いたくて、
日曜日にべビザらすに行ったんだよね

きっとその時にウイルスをもらってきたのかも。。。
それ以外に子供に接触する機会なかったしね

二ヶ月すぎたら大丈夫かな~って思ったけど、
よく考えたらまだ予防接種も全て終わってないし、
あちこち連れ回すのは良くないね。。。
母、反省(><;)
苦しそうに咳をする息子を見ていると
心が苦しくなってくる。。。
本当にごめんね。
全国的に流行中みたいなので、
皆さんも気をつけてくださいね
