ベビグッズとはいえないかもだけど、

命名紙も早速購入してきましたキラキラ


ちぃちゃんのちゅら日々ブログ-2012062519270000.jpg

すでに名前を決定したし、

予定帝王切開という事で誕生日も分かっているから、

一枚、試しに作成しプリントアウトしてみました音符


旦那さんには「気が早すぎる汗」と言われてしまったけど、

プリントアウトした物を見ると、

「やっぱりいい名前だね~!!!

「これ、そのまま使えるね~y’s」とハート


お七夜でのお名前披露の時に使われる物だけど、

入院グッズの一つとして、

いちお持参することになりそうですハート

出産してすぐに、

旦那さんから家族に名前を披露する予定になっているけど、

言葉で伝えるより、

紙に書いたものの方が漢字も伝え易いしね音符


でも出産後にお顔を見て、

「ちょっと違うね~」なんて事あるのかな~?

まっ、その時はその時に考えます!!!



最近は胎児名じゃなくて、

名前のニックネームで呼び始めているんだけど、

旦那さんには「出産するまでは誰にも言わないように」

ってきつく言われてて、

ついつい母の前でニックネームを声に出さないか日々ドキドキハート

旦那さんの中で、

名前の発表は『生まれた後に父親が発表する』っていう

考えがあるみたいなので、旦那さんに任せようと思ってますスマイル



ペタしてね