ちょっと前のことだけど、

ブロ友さんから、

「今年度で市のマタニティークラスが終了する」

って教えてもらったので、慌てて市に確認しましたピカピカビックリマーク



そしたら、

もう「市のマタニティークラスの役割は終了した」

だから「3月開催分で終了した」とのこと♥akn♥


スタートした当時(いつかは分からないけど)、

病院単独で母親学級を実施する余裕が無く、

妊婦さんの知識向上の為に、

市単独で(当時は村で)

マタニティークラスを始めたとの事鉛筆


でも、

「今は各病院でマタニティー学級を開催しているから、

市での開催の必要性が無くなった」

だって・・・


念の為、

救済措置として近隣市町村のマタニティークラスに

参加できないか確認したところ、

「無理です」と即答きぶん


病院のプログラムに含まれていない部分だけでも

どうにか出来ないかって聞いてみても、

「今のところ対応できる予定はありません」

「こういった意見があった事を上に伝えておきます」
とマニュアル通りの回答のみでした汗


事前に告知することも無く、

いきなりの終了案内にかなりムカッとしたけど、

電話対応してくれた人に

これ以上何を言っても無駄なのは分かってる汗

でも怒りは収まらず・・・、

どこに怒りをぶつけたらいいの~怒

私としては沐浴の練習と妊婦体験(旦那さんの)は、

市のマタニティークラスで受講したいと思ってたから、

かなり残念354354

事前に無くなるのが分かってたら、

週数的には早いけど、

無理やり3月に予約いれたのにためいき


私の住んでいる市は、

那覇市のベッドタウンとして人口も増え続けているし、

全国的に見ても成長率の高い市らしいのに、

市民へのサービスを充実させるんじゃなくて、

無くすなんて・・・。


「市民税、夫婦で結構払っているのにピカピカビックリマーク

なんて言っても無駄だよねほろり


とりあえず、気持ちを切り替えて

これから2週間ぶりにべビっちに会いに行ってきます音符



ペタしてね