先日の妊婦健診の時に、助産師さんより
出産育児一時金の支払いに関する説明がありました
ほとんどの方が直接支払制度を利用しているらしく、
助産師さんの説明では、
直接支払制度を利用するのを前提に話が進められて、
次回の検診までに決めてくるように言われました
私は旦那と相談して、
直接支払制度を利用しようと決めていたので、
すぐに書類にもサインして、
いつでも提出できるように準備完了しました
しか~し、急遽変更
やっぱり『産後申請』をする事にしました
出産後は慣れない育児でそれどころでは無いと思うけど、
それでも、
決め手になったのは、『クレジットカードのポイント』
総合病院に通っているので、
比較的どこのクレジットカードも使用可能
出産に伴う入院費用は結構な額になるから、
ポイントも期待できるはず
出産後は、
大分に住む旦那さんの両親に会う機会を増やしたいから
ポイント=マイルをしっかり貯めたいしね
一時的に手持ちのお金が減っちゃうけど、
我が家の場合は、絶対にコッチの方がイイと思う
実際にお金が戻ってくるまでに時間がかかるみたいだから、
その為にも貯金をもうちょっと頑張ろう~っと