遡ることちょうど1週間前の1月21日(土)、
2回目の妊婦健診に行ってきました
ちょっと前に体調を崩して、
同じ病院内の内科を受診した時に、
腸エコーのついでにベビちゃんの様子をみてもらったら、
まさかの性別に関する発言
その時は「次回の検診時に担当医に確認してね~」って
おあずけをくらってしまったので、
すっごく楽しみにして検診に行ったけど、
結果から言うと『分かりませんでした』
残念
ベビちゃんはずっと横向きで、
立派に成長した大腿骨を見せてくれたけど、
中々姿勢を変えてくれず、
肝心のオマタは全く見えませんでした
恥ずかしがり屋さんなのかな~
担当ドクターは結構粘って診てくれたけどな~
「性別がはっきり分かるのは20週辺りだから、
次回の検診時には分かるはず」
「それまでの楽しみにとっておいて」
って事だったので、
次回の3回目の妊婦検診を楽しみにしたいと思います
ちなみに前回のもろもろの検査結果ですが、
全て問題無しでした
赤ちゃんの成長具合も問題ないし、
『順調』という太鼓判を押していただきました
ただ一つだけ問題が・・・、
それは『私の成長』・・・、太りすぎの様です
3週間で2kg増量していたみたいで、
自分でもビックリ
ちゃんと体重管理しなきゃ本当に大変な事になりますね
病院からは、『目標は8kg以内』と強く言われているので、
食事の内容の見直しをして、
しっかり体重管理を頑張りたいと思います