25日のクリスマスは、
旦那の職場の家族とパーティーをしました
さんご夫婦+7月生まれのベビ君
、
さんご夫婦、独身の
さんお一人様、
そして私達夫婦の8人
家族ぐるみの付き合いも増えていて、
みんな仲良しだから、
私もすっごく楽しみにしていたけど、
一つだけ気になることが
先日、旦那さんがさんに
私達夫婦に子供が授かった事を報告すると、
「めでたい事だけど、嫁には今日報告できないな。。。」
「昨日生理が来てまだ落ち込んでいるはずだし。。。」
っと言ったそうで、それから、
「最近から病院に通いだしたんだよね」とも話してくれたそうです。
そこで旦那は、
「うちも病院に通院して、授かったんですよ」って言ったら、
さんはなんだか安心されたようで、
旦那は私の治療の事を一気に話しちゃったようなんです
旦那が私の治療をどれだけ理解していたのか
ちょっと気になったから、
「どんな話をしたの」って聞くと、
「卵管造影の事だよ
もしまだなら、早くした方がいいよって言ったよ」
っていうから、「なんで?」と聞き直すと、
「だって、ゴールデン期間が待っているじゃん」だって
治療中はあんまり協力的とはいえない旦那だったから、
私の治療の話をどのくらい理解していたか知らなかったけど、
私の話をちゃんと聞いてたのね、逆にビックリ
もちろん、嬉しかったけどね
私の治療の話をさんの奥さんに話していいよ~って、
旦那が伝えていたみたいで、
「もしかしたら、クリスマスパーティーの時に
いろいろ聞かれるかもしれないよ~」って旦那に言われてたから、
さんの奥さんに会うのがドキドキだった私
まだ治療中だったら、向こうも気楽に話せるだろうけど、
子供を授かった私に会う事自体ストレスにならないかとか、
余計な心配をしちゃったり。。。
ちょっと長くなったので、続きます