10月24日は私の両親の結婚記念日で、
今年で30周年を迎えるそうです
私が今年29歳になったので、
両親は結婚してすぐに私が生まれて、
すっごく順調な新婚&結婚生活だったんだな~
なんて羨ましくも思ったり
そんなことはどうでもよくて・・・、
実は、父からこんな電話がありました
「実はさ、
24日はお父さんとお母さんの結婚記念日だわけさ・・・」
「へぇ、そうなんだ~」
「30周年だからさ、何かプレゼントしたいんだけど・・・」
「何がいいかね~??」
「あーかー(私の妹)にも相談したけどさ、
バラの花にしようかと思っているわけさ・・・」
「いいね~!」
「でさ、花の手配してくれないかな?」
なんて、やり取りをしたのですが、
父が母にプレゼントをしている姿って見たことないし、
普段の父からは想像出来ない発言だったので、
私はホントにビックリ
私の旦那も硬派な父の事をよく知っているので、
「お義父さん、なかなかやるね~」って言ってましたよ
父は今、宮古島に単身赴任中だから、
私が父の代わりにバラの手配をする事になりました
早速、ネットでいろいろ調べて、
那覇市内のこちらの花屋さんにお願いする事にしました
オランディアガーデン
http://www.h-garden.co.jp/index.htm
私たちが披露宴をしたホテルにも店舗があって、
すっごくオシャレなイメージだったので、
コチラに決定
そこで先日、花束をお願いしてきました
24日に配達をお願いしたので、
私がその花束を見ることが出来ないのが残念だけど、
きっとバラ好きな母には喜んでもらえると思います
私達夫婦はまだ結婚2周年。。。
父と母のようにずーっと仲良く
年を重ねられたらいいなと思います