ふぅ~、ようやく今日の記事に追いついた
怒涛の7連続のブログUPですが、
皆様、ついてきて頂けていますか
今日最後のブログですよ~
今日は、今周期2回目の通院日
卵胞チェックとヒューナーチェックの予定でした。
ここ最近、ヒューナーチェックの成績がいいので
普段なら元気な旦那Jrに会えるのを楽しみにしていくのですが、
今回は事情がね・・・
前のブログにも書いたけど、
旦那さんがインフルに感染しちゃったし・・・
ただ、旦那さんはインフルから完全回復して、
生理が始まってからずーっとお預け状態だったからか(笑)
ヒューナーチェックの事は話してなかったけど、
昨晩仲良しは出来ました
でも、おたまクン達は熱に弱いって聞いたことあって、
2日間も39度まで熱がでると、元気も無くなるだろうから、
期待をせずに病院へ
結果ですが、
もちろん・・・撃沈でした
先生も今までの結果を知っているから、
(うちの病院では毎周期ヒューナーチェックをします)
「あれ~、おかしいな~」って言って
じっくり&くまなく探してくれたけど、
結局一匹しか見つけられなくて、しかも動いていませんでした
先生に旦那さんのインフルの件を伝えると、
「熱やストレスに弱いから、この結果になっても仕方がない」との事。
卵胞チェックをすると、まだ卵ちゃんはいました
22㎜×15㎜とそろそろ排卵しそうな大きさまで成長しているし、
粘液の状況からみても、『排卵間近』のよう。
でも、先生からは今日のおたまクンの状況を見て、
「今日一日はお休みをして、明日タイミングを取った方がいい」
と言っていたんですが、
私としては今周期はもうダメだと分かっていても、
今日タイミングを取った方が、後悔しないような気が。。。
まぁ、旦那さんの体調次第ではあるけどね
旦那さんが帰ってから相談してみます
ちなみに、
旦那さんに相談しなきゃいけない事が実はもう一つあるんです。
次回の通院日にも関係する事なんですが、
また明日ゆっくりUPします
今日は、
ずーっとブログに残しておきたいと思った事を
一気にUP出来たから、スッキリ~
お付き合い頂きありがとうございました
また、明日からはちょこちょこ更新していくので、
遊びに来ていただけたら嬉しいです