6月28日(火)のこと。。。
だいぶご無沙汰しちゃったので、
思い出しながら、記録しちゃいます
D13の通院日
この日の予約票には『Huhner Timing』って書いてあったから、
てっきりヒューナー検査をすると思ってた私
前回UPしたブログでも意気込みを書いたつもりだったけど、
私の勘違いでした。。。
『Huhner Timing』って、
ヒューナー検査のタイミングを決める為の
内膜と卵胞のチェックをする日だったみたいです
確かに前回の診察時に
「前日にタイミングをとって来てね」とは言われなかったけど、
予約票に『Huhner Timing』って書かれていたのを見て、
「ヒューナー検査の為のタイミングを取ってきて~」って
言われているんだと勝手に理解しちゃった
確認しなかった私が悪い。。。
でも、先生は
「せっかくタイミング取ってるなら診てみようか」
って言ってくれていちお検査はしました
前周期は14日目に排卵してたから、
タイミング的にはいい感じかな~って思ったけど、
残念ながらまだ早かった
内膜もまだ薄かったし、
卵胞も排卵まで3~4日はかかると思うとの事
で、排卵までまだ時間があるって事で、
頸管粘液も少ない&硬めで、
そんな過酷な状況だったので旦那のおたまクンは
ほとんどが動いておらず。。。
でも、この時期だとこんなもんだよっていう事で、
3日後に改めてヒューナーチェックをする事になりました
で、その3日後が今日だったので、
またのちほどUPしま~す