昨日の事。。。
昨日は今周期初の通院日でした
ただ、基礎体温は38.06℃
はい、また風邪ひきました
夜中に寒気を感じて、震えていたような気がしたから、
嫌な予感を抱きながらの検温だったけど、
まさにイヤ~な体温をたたき出してしまいました
1ケ月に2回も高熱を出すなんて。。。
しばらく休みながら、通院するかどうか迷ったけど、
一時間後に体温を測ったら37℃まで下がっていたから、
強行突破で行ってきました
だって、予約変更なかなかできないからね。。。
最悪、排卵前に取れない可能性もあるし
だから、体に鞭打って行ってきました
内診の結果としては、
「内膜は6.0㎜、卵胞は小」でした。
D7では普通なのかな??
この時期にあんまり意識した事無かったからよく分かんないや
最近はD14~16に排卵をする傾向にあるので、
D13の28日(火)に卵胞チェックの予定となりました
ちなみに、私の通院する病院では、
排卵間近の卵胞チェックでは、
毎回ヒューナーチェックも実施します
ヒューナーチェックの度に、ドキドキ
元気な旦那君Jrに会えるといいな~