今朝の体温は36.60℃体温計

高温期の体温に戻っていましたキラキラ


ただ、ここ数日の基礎体温をグラフ化したら

すっごい事になっていて、見るたびに凹む354354

一度は諦めたはずなのに、やっぱり気になっている私汗

往生際が悪いですね。。。


というのも、旦那の言葉の影響ですはぁと



昨日のことなんですが、

旦那さんと夕飯を食べていた時に、

こんなやり取りがありました音符


わたし 「今回は○○クン(旦那が名づけた男の子の名前)、

     無理かも。。。」


kana 「なんで?もう分かるの?」


わたし 「まだだけど。。。

     体調崩したせいで、基礎体温がガタガタ。

     こんなんじゃ、○○クンが成長できる環境じゃないよ。」


kana 「まだ分からないんじゃない?

     自分たちの子供でしょ!!

     親が二人とも頑固で、負けず嫌いで、逆境に強いだろ!

     逆にこの環境だからこそ、って言うのもあるんじゃない?」


わたし 「そうかな~」


kana 「そうだよ!」



このやりとり、何気なく会話をしてましたが、

私は正直ウルウル来ちゃいましたハート

この人とだったら、ベビ待ちも乗り越えれるぞって

再確認できたしてれ


ここ数日の基礎体温はガタガタだったけど、

今日はどうにか持ち直してくれているし、

諦めるっていうのはまだ早いですよね!!!


もう少し、希望をもって待つことにしますハートぃっぱぃ

今周期のフライング予定日は、

高温期12日目にあたる12日(日)キラ

旦那さんのいるお休みの日がいいはずだし音符


いつも、高温期は15日続くので、

3日フライングって事になるけど、

うっすらでもいいから2本線が見れるといいなぁ~☆



ペタしてね