本日の体温は36.49℃
昨日が36.19℃だったので、かなりの急上昇
おおっ、ついに高温期突入か??っていう体温だったから、
すでに排卵しちゃったのかも~と思いながら、病院へ
受付で、基礎体温表を見ながら
看護師さんとも話したんだけど、
「この体温の上昇具合から見て、排卵したかもね~」
って流れになったので、
とりあえず、排卵済みの確認になるのだろうなと思ってた・・・。
でも、
排卵どころか、
まだまだ成長段階だった私の卵ちゃん。。。
今朝の体温上昇も、
昨日の排卵検査薬の反応(薄い陽性)も
一体なんだったんだろうか
先生いわく、
「排卵まで、あと3~5日はかかりそうだよ」との事。
前周期の15日目のチェックでは18mmまで成長してたけど、
今回はまだ13mmなんだって
きっと今周期は、
仕事が激務でホルモンバランスも狂っていただろうし、
ずっと続けていた葉酸とカルシウムの
サプリメントの摂り忘れも多いかも
反省
でも、タイミングを逃したわけじゃないし、
まだまだ、チャンスがあると思って
ここは前向きにとらえましょう
とりあえず、
次は土曜日に再チェックって流れになっていたけど、
私は宮古島に旅行中なので、受診できず
結局5月6日(金)に排卵後チェックと言う事になりました
ここから先は、自己タイミングです
私の場合、排卵検査薬もあてにならないし、
なんだか不安
でも定期的に仲良ししたら、
チャンスを逃す事はないだろうし、
宮古島旅行もあるので、
夫婦2人の時間を楽しみながら、
宮古島ベビちゃんを待つ事にします