今朝の体温は36.51
リセットに向けて一気に急降下
昨日より0.3℃下がっていました
いつもリセットする時の体温は36.3℃台なので、
もしかしたらリセットは明日かなぁ~
タイトルはいちお『D32』としているけど、
今日中に『D1』がスタートしそうな予感も
もうこうなったら、早くリセットして欲しいよ~
次の周期の治療に関して、
昨晩からすでに考え始めているんだけど、
『卵管造影』をお願いしてみようかな~。
卵管造影未体験な私
痛みがある人もいるっていうけど、
何よりも『ゴールデン期間』って魅力的
いちお、前回の診察時に
「次の周期までは自然に診ましょうね」
って先生は言ってたけど、
私は今周期ですでに妊娠する気満々だったので、
聞き流していた、って言ったら怒られるかもだけど、
あんまり真剣に考えていなかったんだよね
『自然に』っていうのは、
そのまま『タイミングで』っていう事だろうけど、
卵管造影はお願いしたらやってもらえるのかな???
どうせやるなら、早い方がいいと私は思うけど
あとは、
高プロラクチン血症の状況確認も必要
定期的にホルモン検査もやってもらって、
カバサールの効果が出てるか確認してもらわなきゃ
カバサール服用してまだ1周期目だし、
長い目で見て治療します。
あとは・・・、
フーナーもあった
今周期は、フーナー検査の予約が入っていたにも関わらず、
旦那の体調不良で、タイミングが取れずに
確認できなかったんだよね・・・。
1回目(排卵誘発剤有り)はダメ
2回目(排卵誘発剤無し)はOK
と、今までの結果が違うので、
もう一度検査しなきゃいけないみたい
こうやって並べてみると、
まだまだ、やる事はいっぱいあるね
でも、ベビ待ちの治療って、
原因不明で悩んでいる方が多い中、
私は一部原因が分かっているだけでも
ありがたいと思わなきゃね
今年中にママになることは残念ながらムリそうだけど、
『今年中にプレママ(妊婦)に!!』を目標に
来週からの病院での治療に取り組みます