今朝の体温は36.57℃体温計

まだ完全に高温期には入っていないけど、

これから少しずつ上がってくれると思うので、

良しとしますぐぅ~。



まだ、高温期に入ったばかりで、

今周期を振り返るのは早すぎるとは思うけど、

一つだけ、言いたい!!!


『ベビ待ちをされている皆さま、

 カルシウムはしっかり摂れていますか??』


私の中では、

カルシウムって妊娠したら必要な物って思ってたんですが、

実はカルシウムが不足すると不妊の原因にもなるようですきぶん


初耳耳キラキラ


マカとか葉酸とかのサプリメントはもちろん、

ルイボスティーとかざくろとかの飲み物とか、

ベビ待ちさんの中では知らない人はいない(?)ような情報は

いちお全て知っていたつもりでしたが、

カルシウムは知りませんでした汗


その事を知るきっかけになったのは、

生理2日目に参加した食生活について考えるセミナーでした。

なんと、

『不妊で悩んでいる方が

カルシウムを摂取すると、すぐに妊娠した』

という話を聞きましたWハート


ちなみに、あやしいセミナーではないですよ汗

サプリメントの購入を勧めるセミナーでもないしびっくり!!!!!

日常の食を考える話の中で、

いきなり『不妊』って言葉がでてきたのでビックリしましたが、

きっと私に対するメッセージなのかな~と受け止めましたラブ


ちなみに、

私は牛乳が嫌いだから、全く飲まないし、

旦那さんが海藻類を嫌うので、

海藻を食卓に出すことはありません。

なので、カルシウムが不足していると言っても

過言ではありません汗



今回妊娠された方のお話を聞いて、

いろんな努力の中の一つが

『カルシウム摂取』だったんだろうと思いますが、

カルシウム摂取なら、私もすぐに始められると思って、

帰り道にサプリメントを購入し、その日から摂り始めましたカプセル2

「食事で摂れよ」と自分に突っこみをいれたいところでしたが、

サプリメントの方が私は続けられると思って

迷わずサプリメントを選びましたハートぃっぱぃ


それから、毎日カルシウムをサプリメントで摂っていますピカピカビックリマーク


そのおかげだと思いたいんですが、

排卵が16日目に来ましたキラキラ

前周期が30日目だったので、大きな違いですきゃっ

今までかかった日数の半分になり、

ようやく平均というか、通常(?)の日数になりホッ好


前周期と今週期の違いと言えば、

前周期の生理期間中にインフルに罹ってた事と、

カルシウム摂取以外にありません。

インフルが多少なりとも卵ちゃんの成長に

影響を与えたかもしれませんが、

それ以前の排卵誘発剤を服用しない周期では、

周期が44日~79日とバラバラで、無排卵の時もありました。

それと比べると今周期の卵ちゃんの成長は

目を見張るものがありますスマイル


いろいろ調べると、

『カルシウムは卵胞形成には極めて重要な要素』のようなので、

きっとカルシウム摂取がいい方向に

導いてくれたんだと思います☆


ちなみに、おたまクンおたまじゃくしの成長にも必要不可欠のようなので、

旦那さんと一緒に飲んでいますカプセル2

マカは、

なんだかあからさますぎてお願いできなかったけど、

カルシウムは『骨の為に~』と言って飲んでもらっていますぐぅ~。

ただ、今周期はタイミングを逃して

ヒューナーチェックをしていないので、

旦那さんのカルシウム効果がどうだったかは不明・・・。



カルシウム摂取の効果は、

自分が妊娠してから、

もしくは、2周期くらい試してから記事にしようと思っていたんですが、

自分の卵ちゃんの成長具合を見て、
もしかしたら本当に効果があるかも??と思えたので、

早く知ってもらえるよう記事にしました。


ただ、きちんとした食生活をされている方は

すでに必要なカルシウムを食材からしっかり摂られていると思うので

過剰摂取になるかもしれません。。。

それに、私はただの素人で

あくまで自分の経験から物を言っているだけなので、

その辺をご理解いただければと思います。


ちなみに、私の食生活は

ベビ待ちをしているとは思えないくらい乱れています・・・えー

毎日ではないですが、

朝食を摂らなかったり、

昼食はコンビニで簡単に済ませたり、

夕飯は遅い時間に外食が多かったり・・・。
仕事仕事・・・、仕事が忙しいって言い訳しているけど、

いい加減食生活を見直さなきゃ。。。

こんなんじゃ、ベビちゃんが来れる体じゃないよねごめん


今は、食生活を見直していて、

サプリはカルシウムと葉酸のみカプセル2

ざくろジュースは飲めなかった・・・。

ルイボスティーは、

今、手元にあるお茶パックが無くなってから購入予定!!!

普通にカフェイン入りのお茶を飲んでいますティーポット



出来ることから少しずつ四つ葉

少しずつベビちゃんに近づけていますように☆