目黒川の桜も盛りでございます。


この日は川沿いの一室で新茶を楽しむ会へ。


日本茶インストラクターの先生に、この年のおすすめ玉露を最高に美味しい状態で淹れていただきます^_^

温度、量、時間、いれ方ととても繊細です。


一煎目、二煎目、と旨味もギュッと濃縮され爽やかな味わいが口の中に広がります。
{099CD58B-EAC6-460D-8A49-528D8839E3EF}
この日のお菓子は道明寺羊羹!
こちらも甘さ控えめさっぱりと美味しいっ!!


このお方も勿論玉露を堪能です^_^
{66E31677-8399-4383-A163-51129BFC004F}
海外のお茶ほど香りが強いわけではありませんが玉露の押し付けがましくない、すっとひあてくれる香り大好きです。幸せ^ ^


ちなみにこの日の急須はある有名作家さんの萬古焼

{5EA5ACD0-1A1B-4941-BABA-5B47AACE34D3}
見えますでしょうか?
茶漉し部分もこちら手作業!!
素晴らしい技術です。


またこの出がらしの茶葉をポン酢でいただきましたが、美味しくてびっくりっ!!
すすり茶などを飲んだ後いただいた事はありますが、あくまで茶葉を天ぷらや佃煮な加工して活用が多いかと思います。
しかし、この日の新茶、八女の玉露はシャキシャキ柔らかく、苦味もほとんどなく、まるで菊の花のお浸しの様です!!
息子いたく気に入り食べ続けますf^_^;




そして二席目は東方美人烏龍茶です。
台湾で農園作業にも携わった先生よりレクチャー!
{FB9B0FBD-BB25-4A4B-89FB-2696779D4B03}
高山茶、東方美人などなど種類あれどイマイチ違いや定義、作られ方など知らない事がたくさん!!

また台湾の現在のお茶事情などお勉強になりました^ ^
お茶に関して、日本よりはるかに無農薬が進んでいるとのことです!

そして何より驚いた事が、台湾のお茶、東方美人は日本で茶に付く害虫であるウンカの存在がなくてはならないとのこと。
ある種の茶の木でそれをウンカが噛まないと、絶対にできないという東方美人。

何だか不思議ですね。

{64293A02-3C4B-41EC-AE51-CB8275055360}
この日のお茶ももちろん無農薬の東方美人。
こちらは10煎目はまだまだお茶の力を発揮し、飲もうと思えば20煎目くらいまで余韻は残るとのこと。
何というコスパの良さなんでしょう笑


また茶葉は白く産毛が生えている様子が見て取れます。


{22FFE4C5-E3D0-47B0-9AFA-BD8D93CB4D21}
東方美人の華やかな香り!
甘み!
飲んだ後の、口のなか、鼻から抜ける余韻まで美味し!!


こちらの出がらしもいただきましたが、先程の玉露に比べ葉は硬く渋めです。
抽出された茶とギャップはあります笑
ですが茶葉丸ごといただく事は体にもよいですよね。

息子、こちらの茶葉もレクチャー中ずっと食べ続けておりましたf^_^;


どれだけ好きなのかしらf^_^;



同じ茶の木より、育つ場所、仕込み方でさまざまな茶がうまれる面白さ、そしてそれが其々どれも美味しくて益々はまってしまいそうです^_^




自宅でも楽しもうと、八女の玉露をわけて頂いて参りました。
{0DB9CC15-F38A-4EE2-82F4-3ECC9BFE1557}
ふふふー楽しみです^ ^
私も丁寧に入れないとっ!!