アンデルセンにちなみ国記子ども本の日イベントが開催されました。


息子と参加
{D84BEA0D-219D-481A-A5DB-10DD9CE20544}
世界中の絵本を読んでみたり、触って楽しむ絵本。
そして、国旗に関するクイズ。
モールと毛糸でお人形作り。
{C4CF6066-B262-4C2E-9425-F2DED4235EE2}

ミニ本を折り紙で作るコーナー

などなど楽しめます^ ^


そしてこちらはステージでめぐり花
{C0846285-19C9-4AEB-B1FB-9CDB926B6838}
子どもたちが順番に春の花を活け一つの作品を作ります。

春の枝ものから小さな花まで、手触り、香りを感じながら楽しみます^ ^

出来上がりはとても素敵に!
子どもたちののびのびと自由で元気な雰囲気かそのままお花で表れているかのようです^_^

{BDF4CD75-6C18-4D97-AD67-CAB6294485D0}
ハルの小道でしょうか^ ^

その後こちらのステージでそのまま春が題材の狂言を拝見!
そして子供達も一緒に扇を持って体験です^_^


最後にインドネシアの影絵も楽しみました!
{1EE31922-088C-49A7-835B-37D0A8D0CBCE}
ガムランの魅惑の音階が初めての息子は食い入る様に見てました^ ^


そして、舞台にみんなで活けたお花を分けていただいてきました^ ^
{047E5DCA-FDDD-41DF-8BC6-0014B0804E25}
息子は果敢にも自分より大きな柳と、黒文字、矢車菊を…

お正月のお床以外にこんなにも大きな柳を飾るのは初めてです^_^笑




{A2574093-4B04-4CD6-AB5F-322B7435B64D}
息子に活けてもらいました。
ディスプレイも息子。

五感をフル活用して心地よい疲れに浸っております。


“柳立派だから、お抹茶も毎日楽しくなるね”と一言。

やはり、初釜イメージで長い柳をチョイスしてきたみたいですね^ ^

おかげで我が家は春爛漫です^ ^