東京大茶会へでかけてきました。


きょうは浜離宮会場です。

{02D14741-C09A-4F7F-8FEC-82DF85D78E94:01}

今回は野点のお煎茶席に和室でのお席です*(^o^)/*


{4F08DC62-9543-40B9-99F2-7BA254190A18:01}


お煎茶はお道具もお点前もお作法も新鮮で興味深かったです*(^o^)/*
{61864098-F289-445A-865C-7BA24FF226E2:01}
可愛いお茶碗と茶托がかわいい!

{C60AA2DF-8886-41BA-A241-5155AE35D45D:01}


本ステージでは着付けショーや
{9C5508C6-233E-46D4-963E-4F0F253DFC7F:01}


手妻(てづま)
日本の手品ですね!手で稲妻のように早技をなすことよりのお名前だそうです!
{7046B366-A877-4193-B7FB-0D5953257179:01}

{2612B2A2-C517-40F3-A5E7-96824F4B313B:01}
凄技圧巻です!
参加までさせていただきました^ ^




そして最後に和室席へ
{F7FAED54-9494-46BB-ADC0-2C33A91CD023:01}

{42F22ACE-843A-496A-8A6F-15D2708E3E11:01}
亭主のご許可を頂き撮影!
面白いおかま!
そして先生のお話しも楽しい!


{D2D03A20-4B47-439B-B08C-E80F4B8A5CA4:01}
可愛い鶴


{BF8D530F-FF2D-4533-9037-AB8F852B483B:01}
お軸も正に本日のような!
秋草が可憐


お庭もこちらの様な松は青々としてましたが、照り葉が良き頃に^_^
{DA3E160B-1C54-4024-9D1F-56C044728024:01}
3歳人間と300歳の松

充実の一日でした。


さてさてこのまま移動して明日は息子を連れお祭りのお呈茶見舞いとお茶会の梯子です!!


{35D02E13-8F9A-420C-A9A7-4791BB6F6FAC:01}
秋はお茶漬けになりますね…


気付けば名残の季節となりそうなので、一度一度を大切に!!


さぁ気合い入れて行ってきます!!