小島葉子先生の骨格診断を受けてきました♪ | 【愛知・岡崎】長瀬恵理子のときめきの魔法♡

【愛知・岡崎】長瀬恵理子のときめきの魔法♡

アーティスト
⋆˖ ときめきの魔法 ˖⋆

こんにちは。愛知県岡崎市でメイクサロン開業準備中の長瀬恵理子です(*^^*)


昨日は、名古屋のマイオウンスタイルの小島葉子先生のサロンで、骨格診断を受けてきましたよ♪
予約に2ヶ月待った人気レッスンです。この日が本当に待ち遠しかったです!


その葉子先生と会うのは今回で2回目。
1回目は今年の10月に『女性の為の起業講座』でお世話になったので、近況の仕事の話もしながらリラックスした雰囲気で本当に楽しいレッスンでした!


今回骨格診断を受けた理由として実は私、28歳くらいから自然に痩せてきて、さらにこの1年でまた痩せました(>_<)
(ダイエットもしてないし、調べても病気もないので、どうやら体質みたいです。)

それから、今まで着ても大丈夫だった服が急に似合わなくなったり、全身のファッションバランスが取りづらくなったり、どうしたらいいか悩んでいました。

具体的には…
*特に上半身の華奢さがめだって、どうしても貧相に見えてしまうこと。

*トップスとボトムスのバランスが取りづらくなったこと。

*素敵だなと思う服を買って着ても、なんかイマイチ垢抜けないこと。

似合う色のハズなのに…


なぜ!?

自分の体型に本当に合うファッションでもっと自分らしさのあるファッションを楽しみたい!


こんな気持ちを抱えて、葉子先生の骨格診断に行って来ました!


ネットや、本を見て事前に少し知識を勉強して自分は『ナチュラルタイプかな?』と見当はつけていたんですが、自己診断には自信はなく服を買うのも我慢してました。

今回葉子先生にも『ナチュラルタイプ』と診断されて、すごくスッキリ。

ただし、モモ張りの私の場合、少し『ウェーブタイプ』の要素もあるらしいのです!

「ナチュラルだけど、こんなスカートも似合うよ」

「ナチュラルさんはややローウエストでスカート履くのが似合うんだけど、長瀬さんはローウエストだと(モモ張りが目立つことで重心が下がって)上半身が間延びするからジャストウエストで履くの似合うね」

とか、本やネットでは絶対知ることのできない自分だけへのアドバイスをいただけて、すごく勉強になりました!


今回私が良かったなと思ったのは、自分の「好きなスタイル」と「似合うスタイル」が見事に同じだったこと!

基本的には、ざっくりニットや、ボーイフレンドデニム、パーカー、ダウンとか、ボリュームが出るカジュアルアイテムが好き。
目指すは大人の上質リラックススタイルなんです。


でも、今の自分のスタイルに骨格診断的に足りないものがたくさんあったことが判明(゚Д゚)!


体の薄い私には
*奥行き感を出すための工夫が必要なこと!
*足元を重くすること!

そっか!
今までシンプルすぎて、イマイチパッとしなかったのね、私~。と納得!!


葉子先生にはナチュラルさんに足りないボリュームを補う方法や、似合わせのコツなど具体的に教えていただけたので、これからおしゃれが今までの何倍も楽しくなりそうな予感です~*(^o^)/*


さっそくお家に帰って1人ビフォーアフター
{69345AF8-BF81-43D6-AEF2-2A0044DD711A:01}
昨日のお出かけコーディネートです。

ビフォーは、ストールをまいているのはいいのだけど、キチンと巻きすぎて薄っぺら感でてます。あと、足が軽すぎる!だからなんだかイマイチ寂しげ。

アフターは、ストールを斜めにしてフリンジの動きも出て、ボリューム感が出て体に奥行き感をプラス。足元はパンツをインしてサイドゴアブーツにチェンジ!して重みをプラス。


違いわかります~?(写真見づらくてすみません)


確かにアフターの方が、バランスいいし、華やかさも出てあか抜けて見えるんです*(^o^)/*
少しの変えただけで、この変化、すごーい!!


ちなみにこの時着ていた服についてのアドバイスもいただきました(*^^*)⇩
(シャツと重ね着風モヘアニット…これは素材感といい、重ね着といいまさにナチュラルさんにぴったり。
スキニーパンツ…あんまりオススメアイテムじゃないけど、履くならブーツインで重くした方がいい。
ネイビーのウールのピーコート…合ってるから大丈夫!靴とストールについては上のビフォーアフターのアドバイスです。)


骨格診断っておもしろ~い*(^o^)/*


自分の一生モノの知識を得られたので、長い目で見るとかなり!お得なレッスンでした(*^^*)


骨格診断で得た知識を生かして、これからもっと存在感のある私らしいのファッションを楽しんでいこうと思います♪

とりあえず、クローゼットの整理とアイテム買い足したい(^。^)


着画とメイクコーデの記事も増やしていこうので、楽しみにしててくださいね♪


葉子先生、今回は本当にありがとうございました~~*(^o^)/*



メイクサロン essence(エッセンス)とは?

本当のあなたが輝くには、基本だけにこだわらず、流行にも流されない、
“あなただけのひと手間”をかけることが大事です。
essenceでは、あなただけのメイクレシピをおつくりし、
新しいあなたを手に入れるお手伝いをさせて頂きます。