白浜旅行二泊三日、
母娘彼、孫2人と私の六人での旅行。
思い出は……
孫のぐずりで終わってる。
三日目、流しそうめんから、本当は皆で、とんかつを食べに行ったんだけど。
その頃は孫も普通。になってたんだけど。
帰りは私の運転でトロトロ安全運転で、皆は寝てしまい、
平和に帰ったんだけどね。
花火大会から三日目にかけての孫のぐずりがすごく大変で、
思い出はそこでとまってる……
て、いうか、孫が暴れてる最中、
母親である娘はいつもどうしてる?
花火大会には先々歩いていってしまう、
白良浜海水浴では、下の子を連れて自分たちだけ海水浴
朝ごはんでは、全くかまわず、自分達だけで朝食とって帰る準備、
流しそうめんでは、またか……な態度で仕方なくあきらめる
そんな、娘、母親であるはずの娘の対応をみて
腹が立つやらなんだか胸が痛むやら、
もしかしたら、暴れる孫も思うところが、あったかもしれない。
じゃぁ、どうしてほしかったかといえば、
暴れる孫に叱るとか止めるとかしても
暴れ出したら止まらない孫だから、
見守るしかないのだけど、
大変だった後に、なにか、言葉をむけてほしかった。
私にも孫にも……