阪急うめだチョコレート博覧会にいってきました。

多分、大阪駅におりたのは、生まれて初めてです。



恥ずかしがることもなく、都会の風景にびびり、写真をとる私。

何回案内の人に道案内聞いたかわかんない。

最初にルクアの、レストラン、
ザプラチナムでビュッフェをいただく。










これで2000円…くらい、都内のビュッフェはコスパが良い。

次は阪急ウメダに行かなきゃいけないけど。

ビルばっかりで右も左もわからないから、やっぱり人にきく。

チョコレート博覧会は阪急ウメダの9階。

エレベーターてたくさんあるのに、なかなかこないのはなぜ?やっときても人いっぱいでのれないし。

近所のイオンではありえないこと。

なんとか到着。

もともと興味もなかったけど、えらい行列ができてたオードリーで⇩これだけ買った。


ビュッフェをたべて、チョコレート博覧会みたらもうくたくた。

天王寺で551買って帰るてなってたけど、

大阪駅にも売ってて、最高にうれしかったぁぁぁ。

電車乗るにも人に聞いて、なんとか到着。

都会は当分行きたくないけど、
なんだか、よい刺激をうけたし。

あんなに毛嫌いしていた、都会に行ったてことは、もしかして、鬱、治ってる??