楽天証券かSBI証券に100万円分の株を移動して

………さて、どうしよう?

新しい株を探すより、今ある株をどうするか?考えて、

下がってる株をどうする?

て、下がってる株を見たら

ティーライフ、パナソニック、あおぞら銀行と、

私がお世話になり、愛着ある会社ばかりでした。
 
決算をよんだり?PER?とか、ローソク足とか?

なにもわかりませんが、



ティーライフはもう何年も前から、株に関係なく、プーアル茶をのんでいて、

あおぞら銀行は、普通預金の金利が良くてたよりにしているし、

パナソニックは、知り合いが働いてるからなにかあったら、困るし、今は機嫌よく働いてるから

そうだ!買い増ししよう!少しずつ!!



と、おもったのよ……

本当に……

売るつもりはなかったのよ。

本当に……

パナソニックなんかしらんけど、売ってる。

なんで?て、思ったけど、
 私以外犯人いないしね。

間違いだけど、このままサヨナラにする。

NISA枠で売ったのははじめてな気がするけど。

なにをいっても仕方がないから、

仕切り直し。