ただいま!
今かえって、お風呂入ってホット一息。
はじめての飛行機旅行から帰宅しました。
はじめて、というのは、
飛行機にはじめて乗る。
ではなく、
はじめて自分で飛行機予約しての旅行。
です。
しかも、娘一家と高齢母と、発達障害孫つれて。
なんだかんだ、楽しかったはずですが、
本日最終日、
ばったばただったので、
本当につかれました。
今はつかれた。
だけの感想。
今思えばこれがはじまり、
チェックアウトすまして、車乗ってさあ、出発!と、思ったら自分のかばんがない!車の中、フロント!さがしまわってもきいてもなく、まさか!と、部屋みにいったら、ありました。……あせりまくった!
レンタカー返却、送迎最終時間に間に合わずにタクシーで、空港へ。
発達障害孫がほしがっていた、ストラップが見当たらずで搭乗ギリギリまでぐずりまくり。
旅行支援チケットが6000円分あったのに、なぜが、表示されず&あせってたので、4000円未使用まま。
荷物のチェック時間になっても、娘夫婦もどらない、旅行支援チケットで、無理やり買い物。
やっと、搭乗ゲートにそろったが、今からおむつ変えるとバタバタ。
なんとか、皆で飛行機のれたと、ほっと一安心ー
帰れるー。
やっとついた空港で、発達障害孫、(太り過ぎ)また誰が痛くて歩けないーと、ナキジャクリ、何度も何度も座り込む。もう、55キロになる孫を抱くわけにもいかずに、
ただ、ただ、励まし応援しながら、なんとか車に乗り込ませた。
やっとやっとの帰宅。
孫をシャワーして、晩御飯たべるときかないから、いつもの偏食メニューのカレーうどんをつくる、
やはり、マタヅレが痛いと泣きじゃくる。
とろとろゆっくり、カレーうどんをたべて
0時なんとか就寝しました。
そこから、私もシャワーして、
今から明日の学校の用意。
孫は明日学校に行くのかな?
↓国際通り徒歩すぐのホテル。駐車場あり。プール、温泉もあり、ドリンク、ソフトドリンク、ビール、泡盛、チューハイも飲み放題です、
↓美ら海水族館近く。室内外プールあり。エメナルドビーチ近く。しかし、車移動。お部屋広くてオーシャンビューです。駐車場あり。