無職4日目。
仕事辞めたら毎日暇で暇で仕方ないと思ったら
毎日やらなきゃいけないのにできなかった↓↓って気持ちで焦っている。
仕事してた時と気持ちは同じ。なぁぜ?なぁぜ?
無職一日目はお一人ランチで終了、その後は孫の蕁麻疹出学校お迎えいって終了。
無職2日目は孫が学校を休み、孫守と通院で終わり
無職3日目は孫の学校のスクールカウンセリングへ。予定はそれだあけなんだけど予定があればそのことばかり気になってしまう性格。
その他のやることは↓↓↓
□診療内科受診、診断書書いてもらう→どうしても予約電話が嫌
□携帯安いものに機種変更→調べてもわからないから行く方が早いのに行きたくない
□事務所の電話解約する→社長に解約していいか聞くのが嫌
□孫の療育手帳手続き→電話するのが嫌
☑沖縄旅行の準備→昨日からちょくちょく見てる
□美容院パーマとカラー→行きたくない
□パソコン修理出す。→なかなか立ち上がらないPCや動きが激遅PC、どちらも自分で調べて色々クリーンアップ?的なことしたら動き出したからこの まま様子をみようかな。→やっぱり動かないのがあるからこの際3台とも見積もり出してきちんとしたいけど連絡するのが嫌
□マイナンバーカードを作る→行きたくない
□ダイエット→歩数計はつけている、毎日ストレッチしてるけどそれだけ
□孫の散髪→孫が嫌がる
□孫の歯医者→行きたくない
□自分の歯医者→行きたくない
☑メルカリ→昨日一件発送したよ!
□事務所掃除→毎日少しづつしてる、今日は裏紙整理、まだまだ色々片付けないといけない
☑行きたいお店に行く→昨日一件いってきたね!
☑いらないメール整理→毎日見てきてるものから配信解除していってる
□都会に出る!
□友人に会う!
□まだ提出しないといけない書類があるよ
□介護保険請求ソフトの解約!!
こうしてみていると、やっぱり電話をかけるとか人に会うとかしたくないんだね、自分。
それが嫌で仕事やめたようなものだから、このまま過ごして、いけそうならやっていこうかな
せっかく仕事やめたのに、嫌なことしてしんどくなりたくない!
それに最近、朝から寝込むのはなくなった。
テレビもうるさくなくなったし、テレビ聞きながらストレッチできてるなんて、前には考えられなかった。
ただただ、暗い部屋でしんどいしんどい いってた自分を思い出すと
本当しんどかったよなぁって、仕事やめてよかったね!っていいたくなるよ。
だけど明日からまた孫守です、今日はなにかおでかけしてストレス発散しときたいね!