朝から孫を送り、
株価をみながらダラダラな始まりです。
これは仕事をしていてもそう。
朝からはとにかく
シンドイ
しんどくて、なにもできない。うごけない。
ゴロゴロ。
マシな日は、今日みたいに
株価をみたり、かったりうったりやめたりできるのです
ゴロゴロ時間は短めで、なるべく座ってる自分
さて、今日は、どうしようか?と、思ってるってことは、
しんどい、
がおさまってきてる証です。
しかし、びっくりするくらい、電話がなりません。
当たり前だけど、
ケアマネの仕事は電話ばかり。
事業所さんから、利用者さんから。
電話がなる度に
なにかあったか!?と
ドキドキする。
体調悪くての電話がおおい、
こけてうごけないーとか
熱があるとかー。
なくて、よいんだけど、
しかし、
電話ならないな