仕事をやめるにあたり、お金についつ考えてばかりです。


ですが、とりあえずは、自分の身体、精神面、が健康になりたい!


が一番。


昨年からおいていた、無職用に、というか、自分のために使うお金は100万円

 

仕事をやめたら、生活費にあてる、と、思っていましたが、

 旅行代金の支払いに使ったり、


来月の沖縄旅行用に使ったり、だけど、沖縄旅行代金は、母が原因でくれたりと、


ややこしくなってる、100万円。


色んなお金を計算しないといけませんが、


とりあえず、SBI証券の株は、300万円。


これを、とにかく、増やしたい。


と、思っています。


株はもう15年前にネット証券開設してから、


はじめたり。やめたり。


チャートを読む、とか、ロウソク足?四季報とか、全然で、


ただ、ネットで、みて、いいな、と思ったら買ってるだけです。


きちんと、勉強したいなと、本を買ったりした時期もありましたが、



どうにも、頭にはいってこない。


私は昔、簿記の試験ももう、何回も?10回以上はうけたけど、


どうしても受からなかった。


勉強めちゃしたのに、


受からない。

 なんか、どうしても理解できない、脳みそが拒否してるみたい。


簿記二級は、どうしても無理で、

でも、ファイナンシャルプランナー二級は、一回でうかってる。


脳の構造から簿記がだめな気がするのと同じくらい


株のそういうのもだめみたいです。


ただ、あの頃、かっていた、


マクドナルドやイオンなど、


あれからめちゃ上がっていて、


私は一万円でも上がれば御の字だと、


すぐに売ってしまっていたけど、

今になっては買えなくなったものがおおいから、


株のスタイル的には、


高配当株かって、放置にしようて思っています。