お金のこと色々心配しています
50を手前の独身の女が仕事をやめるんだから不安であって当たり前です
しんどいしんどいいいうても、皆しんどいしんどい言いながら働いているんです
知っています
もういい年の大人だから
もういい年の大人っていうかおばはんですが
こんなこと言っていいのかしら、、、、、、
病気してまで働いてほんまにいいのかなぁ
なにが怖いって、自分が病気になること
なんの病気かわかりませんが(笑)
特に自分のしんどさが、躁鬱か更年期かそれ以外の病気だか
とにかく、調べても原因がない、しんどいだけ
なので、ただのわがままとか横着、怠け者かもしれない。
、、、、、でも違うかもしれない
、、、、、、私が一番恐れているのは、
自殺、、、、しないか自分?
統合失調症にならないか自分?
そんな考えても仕方がない他人からしたらばかじゃないの?と思われるつまらない心配を本気でしてる。
自殺ってのはね、、、、、、私自身は死にたい!なんて思ったこと本当に一度もないのよ、、、、、
こんなにしんどいとか鬱だとか更年期でだるいとか言うてる割に
もう自分なんていらないわ消えちゃいたいわってね。
皆、、いうてるやん?
鬱の人?
私の周りではよく聞くのよ、、、、、、
友人にいるの、何人も
今の時代心がやんでる人なんてたくさんいるし
いきなり友達に、もう消えてしまいたい、生きてる意味がない、いなくなればいいのに、、、、
といわれたら、つい、またはじまった、、、、、っておもってしまう。
しんどく、つらいのは気持ちがわかるけど、はげますわけにもいかずに(鬱だから)ただ聞いて、
いまはつらい時期だけど今はあまり考えずに過ごそうーーーー
とただ聞くだけ
次の日にはケロッとしてたり何日も続いたりお薬でマシになったりしている
あぁ鬱だなって思う
けど、自分、自分がしんどい時は愚痴るよりもひたすら耐える、耐えてるけどたぶん、電話口とかで、暗いとかすんどそうとか、きっと鬱だなと思ってる人もいるだろうけど
なかなかしんどいとか、言えないし
なによりどんなにつらくても
もう生きてるのがつらいとか消えたいとか必要ない人間とか
言ったことがない
っていうか、思ったことがないんだもん
だから自分自身、鬱ではないのかな?と思うし
死んでしまいはしなかなんて悩む必要もないのかもだけど
芸能人の自殺の話とか聞くとさ、
そんなことをする風には見えなかったとかなんとか、、、、、、
そんなのを聞くと、、、普段はそんなこと考えなかったのかな、、、、そして急にそうしたくなったのかな、、、
って、なんとなく、なんとなく、私もそのタイプかな、、、、なんかその気持ちがわかるなって、、、、、
納得してしまう自分がいる
それが怖い
統合失調症は、、、、、、一人いる身近な利用者さんに。
普通の顔してとんでもない話をしてくる利用者さんがいる
いつもテレパシーでものをもっていかれた、とか、もうすぐ仕事をはじめるとかいっていろんな物を買い物したりしてる利用者さんがいる
他者に危害は加えていないし近隣に迷惑をかけるでもなく
普通に過ごしてはいるけども本当は頭の中は他者には理解できない考えで生活している
この方も急にこうなったわけでないんと思う
色んな心の中での葛藤があり悩みあり苦しみありいろんな思いでこうなってしまったのだろう
家族があり異変に気付き精神科通院し入院したり退院したりして生活されている
私がもし、急に、隣の人から狙われているとか、宇宙人に機会をうめこまれた、とか真剣な顔をして親に相談しだしたら親は対応できるだろうか?
これ病気だと理解して通院さしてくれるだろうか?
これから高齢の両親の介護にむかっている自分にとって親にそういう心配をかけたくない
ただでさえいろんな心配をかけてきて今も孫やひ孫でたくさんの心配や苦労をかけてきてるのに
せめて私がそれでも幸せそうで笑顔で暮らしてるのが両親にとっては少しでも安心していられると思うから
私は病気にならずに歯を食いしばってでも笑顔で生活していきたい。