2022年のことを少し。
色々考えてもいないことがおこった一年でした、
人生いろいろあるものだけど、こんなに考えてもいないことがおこるもの?!
はじまりは、、、、父親が自営業をいきなりやめたこと!
妻である母親にもまったく話はなく、急に父ちゃん仕事やめるから!もう年だもん!といってきた。
とうことは、、、、、、、
、、、、、私の事業所、法人を父親の会社にしていたから、さてどうしようってなったわな、っそりゃぁーーー
1、法人を自分でつくる
2,よその法人の元今の仕事を続ける
どっちかになるんだろうけど、父親は法人をつくればいい、税理士?に言えばつくってくれるから。
ってお話だけど、、、、、なんだかなぁ
正直もうやめたいし、、、、、
って、思って、
辞めるには、利用者さんの行き先を探さないといけなくて、知り合いのケアマネさんい相談したら、うちの事業所で、利用者さん事きてくれたら、、、、、って話になるわな。っそりゃぁーーーさぁ。
そして自分の躁鬱状態の 鬱の時は必死にお断りさせていただくんだけど、
困ったことに、たまに躁状態の時があらわれて、
自分まだまだいけるでよ!!!!
ってなって、別法人にひらっていただき、、、、、
今の状態、、、、、、やめたいよ。
でも本当は、続けれる!!!って思うときも時々あるん。
その浮き沈みが自分でもしんどいし気色わりー。思う。
それにしても昨年はいってから、私、事務所のリフォームを、、、、、100万円かけてしたところだったんよ。![]()
本当は今の事務所の2階が事務所で今いる一回にはずっと寝たきりのばあちゃんがいてたので、
でも亡くなってそのまま1年がたち、私も二階にいたんだけど、一回はばあちゃんのいたままで、
事務所的にはそりゃぁ一階の方がいいし、ばあちゃんの物であふれていたから、いつかきちんと片さなきゃいけないし、
で、もう、床はりかえたり、ふすまも障子もはりかえたし、押し入れもなくしたし、たかーーーい書庫も購入して、、、、
100万円かけたところだったんよ。
なのに、その後父親が仕事やめるといいだして、そして自分も仕事辞めると言い出して
なんとか一年、、、いや実際はまだ半年しかたってないけど
もうやめたいし
昨年は色々が急に起こった一年でしたなぁ。