結婚
女には 結婚 ていう逃げ道があっていいな
と思う
すべての人にとっての 逃げ道ではない
けど 今の私にとっては 逃げ道だ
仕事したくないもん(;´▽`A``
私は 18歳ですでに子持ちのバツイチだったから
この先 何十年も はたらかなきゃいけないだろから
生活のために働きたくないと思ってた
やりたいことを仕事にしたい(‐^▽^‐)
でないと この子を育てるためだけに働くことになる
それは 自分にとって幸せなこととは思えなったから
やりたいこと
ていうのが
お年寄りのお世話をしたい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
だったから
そのために とらなきゃいけない資格をとって これまで 頑張ってきた
老人ホームで働いて ホームヘルパーの仕事をして
腰を痛めた(T▽T;)
そこで ケアマネージャーの資格をとって
腰を痛めず お年寄りのためになる仕事、しかも 憧れていた土日休みの
仕事に就けた
けど
理想と現実は違う。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
お年寄りのために働いてるのか会社のために動いてるのか
わからなくなった(((( ;°Д°))))
やりたかったことが
わからなくなった
迷子です( ̄Д ̄;;
ケアマネという仕事につくまでは 自分の中で 結婚という文字は まったくなかった
だけど この仕事に就いて
自分の限界を感じて 結婚もいいかな
と
これはただの 逃げだよね?
やっぱり。。。。
けど 自分と結婚したがってくれてる人がいる
需要と供給
違うかな?