皆ちゃんは 休日 どのように過ごしていますか?





特に 中学生の方





娘は 私が どこかに連れて行かない限り 家で テレビをみてすごしています





早くに離婚した私は 他の家族にまけないようにと 娘が小さいときから




 土日はなるべく どちらかは 必ずおでかけするようにしてきました。


 


自分の父親はあまりおでかけに連れて行ってくれる人ではなかったので 想像で 他の家族はきっと。。。




と思いながら 京都や奈良 白浜 和歌山 南港 あたり が多いかな?




もちろん 近場のス-パーで 済ますこともありますが ヾ(@°▽°@)ノ 




私も娘と過ごすのは楽しいけどね なんか自分の時は 友達と遊んでいたような。。。。。




それとも 友達は 娘のいうように 


部活と塾に忙しいものなんかな?









そしてそのお母さん





私はずっと介護職をして娘を育ててきたので 土日が完全に休みという職場は少なく 




小さいときは 土日が休めるように パートにしてもらったり 月の何回は順番ででたり




また 希望する職種ではないけれど 土日がやすめるならと 仕事を決めたこともありました。 




そしてたどりついたのが ケアマネージャーの仕事、




天職だと思っていた介護職の現場ですが 腰を痛めたことも手伝い 思い切って ケアマネの資格をとり 土日休みの職につきました。




中学生にもなれば 娘は友達と遊びに行くものだと思っていましたが 土日は私がいるのが当たり前、お出かけするのが当たり前 と思っているようです。 




私も娘と出かけるのは好きなんですが 今 ケアマネの仕事もやめ 新たな職場を探していますが






そんなに 土日に 家にいない お母さんはいけないものなんでしょうか?