母の調子がよくないらしい


2週間ほど前に風邪なのか、咳が続き、せくたびに痛い!と、いっていた…


そして、便秘。


咳すぎの筋肉痛で、便秘になったのかな。と、私は軽く思っていたのだけど……


まずは、便秘3日目で騒ぎ出したので、浣腸を渡してみたがでないらしく


4日目に、マグミット錠を渡してみたが、でないらしく


便が出ないことに全神経集中してる感じがしたので


病院に行くかと聞けば


行くと……


母は病院嫌いでどんなに言っても行かないのにその母が病院に行くと……


予約をとって、クリニックへ。


腸閉塞はなく、結局は、マグミットとコーラックみたいなのをだされただけ。


次は腰が痛いと………下から起き上がる時だけ死ぬほど痛いと…


整形に行き、レントゲンをとり…… 


きれいな骨だといわれたみたい。



それで元気になったかといえば、どうも駄目らしく


食欲はないし腰回りは痛いんだと…


元々少食なので、あまり食べないけど、食べてるのは食べてるし、


洗濯や調理など普通にしてるように見えるし


自転車に乗って買い物行くし、歩いて散歩もしているし、


普通に見えるが


調子は悪いらしく、


次行く病院を考えてるらしい。

 病院好きならわかるけど、

病院嫌いな母が……… 


姉は病院につれていけ!!と、騒ぐけど、


自分も近くに住み専業主婦なんだから自分で連れて行け!と、喧嘩になるし。





旅行も蟹の食べ放題が食べれないからいけないという。もう少し様子を見てキャンセルもあるかも。

 






アジュバンや、AB&Companyでシャンプーリンスをもらって喜んでる私。


シャンプーリンスで有名?なのは、実はここ?みたいな。
一番上に500株以上てあるから500株以上必要だと思ってた…!一番下に100株以上も5000円て書いてる……でも、1年以上かぁ……早く欲しい……


↓今年6月からチョコザップ、通ってるから……無職でダイエット中の私にはちょうどよいハズ!!

靴の買うタイミングがわからないから、靴の優待はうれしい!!

靴が有名なのは、ダブルエーらしい。

↓むちゃくちゃ食べ盛りな、マクド大好きな孫がいるから……マクドナルドは憧れ!!でも高いし…1年以上継続保有。



KDDIでもらったお菓子が家族皆に高評だったので…
お菓子といえば↓↓なのか……
でも、高い………


もうすぐ旅行!!
イルミネーションと蟹食べ放題が楽しみです

 



本当はこっちに行ってみたいけど、カニもないし(知らんけど)行ったことないとこは不安が色々。でも、イルミネーションはきれーだよ。

 




今現在持ってる株主優待銘柄は


アジュバン、AB&Companyという、シャンプーリンスがもらえるもの……  


シャンプーリンスって、買うのが面倒……



アジュバン



AB&Company




こちら↓は、ヤーマン。お化粧品がもらえます。ほっとけば私、お化粧品も100均で買っちゃいそうなので……

ヤーマン



後は

北の達人

まぶたの美容液だけど……正直私は使っていない……安いからそのままもってる。



イオンは定番株主優待、休日、平日毎日イオン(笑)なので(笑)



そして、メガネっ娘の定番
愛眼


↓イオンにある、しゃぶ菜には好んでよく行くから、今回また、買った


靴の優待が気に入ってたのに、廃止になってたけど、また、再開したとか?で、また、買った

淡路島にたまーに行くなら、1株から割引券もらえるから……







↓ハニーズの洋服は余り買わないけど

株主優待知らなくて買ったけど、ローソンのお菓子がたくさんもらえて!!よき!!


冬の旅行はイルミネーション!!
 

和歌山マリーナシティにある、入場無料のポルトヨーロッパ!夜にはイルミネーション!イルミネーションは有料です!

 



もうすぐ行きます!ていうか、毎年行ってます!ホテルをでたら、イルミネーション!夕食のバイキングも蟹があっておすすめ!温泉もあります!

 




株は随分前……2008年に始めたみたいで…17年!!になりますが、

ずっと、売買してたわけでなく……

だいたいが、仕事をやめたらはじめたり、
勝ったり?負けたり?やめたり、しながら……で、

今回はまた、2023年に仕事をやめてから、

旧NISAに120万円から再開しています。

それまでは……株主優待で外食できる優待ばかりを買い集めていましたが、

田舎に住んでるので、行けるお店は決まっているし、数少ない…だいたいが、ポイントカードとかも苦手で、

食べに行っても優待忘れて……とか、持っていても出すのが面倒だったり…

期限の管理が面倒だったり……

優待使うために外食したりも自分にはあわなくて……

一旦全部売ったんです…

クリレスとか、丸亀製麺とか、


つづく……


無職3年目、時間があり、毎日お金のことばかり、考えています。


最近までは、ペイペイポイントや、メルカリ売上の運用に比べて



なかなか増えない楽天ポイントについて、悩んでいました。


ポイント運用してましたが、増えないのでポイント投資に挑戦して……


なかなか上手くすすまずでしたが、


なんとか投資信託を購入。


NISAで買っていないオルカンやファングプラス以外の投資信託を購入することに決めた!のですが、


さっき、お風呂に浸かっていると、


ふと…


来年のNISAに使うお金は250万円、配当金が約30万円はいりそれもそのままNISAに使うとして……280万円。後、20万円で、300万円……






ちょうど、楽天ポイントは18万ポイントくらい……


これを、投資信託を買って上がったころに売ったら……現金になり……


NISA口座にいれることができます。





上がるかどうかはわかりませんが、上がるで仮定。


20万にもなったら、ちょうど、来年NISAに300万円!!


楽天ポイントで投資信託を買っても特定口座での売買になるから……税金ひかれるしね。


NISA分360万円に達してないのに使わない手はないよね、普通。


なんか、さっと頭に浮かんで、


これって当たり前やないのっ!?


と、すべて、勝手に納得できちゃいました。


なにも、来年はいってすぐに投資信託をださなきゃいけないわけやないんだから


ゆっくり、いい頃合いにだしたらいいんだから!!


そうだ、NISAにしよう!決定!!



冬のおすすめ!イルミネーションがみれるホテル!

 


ちゅーダウンポルトヨーロッパのイルミネーションがすぐそこ!!イルミネーション見た後はゆっくり温泉はいってそのまま寝れる!

 




 酔っ払いダウン ホテルをでたら一面イルミネーションです!ていうか、ホテルもイルミネーションに!!温泉にバイキング!かにもあるよ!!