快調に飛んでいたEC135ユーロコプター。
背面走行時、いきなりモーターストップ!
20mくらいからそのまま墜落です。。。
原因は送信機の電池切れ。。。
距離を離した時点でストップ、拾い上げてみると
バインド切れてました。
その後ローター回るもスロットルが上がりません。
バラしてみるとモーターが底面に擦ってました。
本体止めネジ部が半分くらい折れてズレていたのでしょう。
ローターリンケージも擦れてます。
とりあえず止めれるとこをしっかり締めて組み上げました。
テストフライトは成功!
スケールヘリは墜落させるとメンテが大変!
Lipoを入れようとフト2個のLipoを見ると。。。
大きさが違います。
縦の長さは一緒なんで問題なく使えますが、何故こんなに出来上がりが違うのでしょう?
まぁ使用には問題ありません。
ビックリしました。