BBQ台製作 3日目です。


レンガを仮置きし炭用網の位置と焼き網の位置を確認します。




6段まで仮置きしました。






網の位置確認。



こんな感じになります。




薪の場合いい感じですが、炭の場合間隔が広過ぎます。





このくらいか。。。


網置き棚を3段作る必要があります。




さぁセメントコネコネの時間です。





水を足しながら具合をみていきます。





冬は水多めにしないとレンガに載せている間に硬くなり始めます。


固まってはいないけど硬くなるとレベル出しが上手く出来ません。





網置き棚を3段にしたのでヒラレンガを10枚追加で買ってきました。


気温が低いとセメント表面が硬くなり思う様にレンガに付きません。


レンガをセメントに浸けてセメントを敷いてレンガを積み上げていきました。


レンガ同士くっつくのか強度が心配。。。