やはり札幌は雪❄️でした。




菜々星で朝食をいただきさっそく函館観光です。


明日フェリーに乗るので2泊はしますが、函館観光は実質今日だけです。



まず、紅葉🍁がキレイだろう「香雪園」




…まったくでした。


観光バスが入れ替わり入ってきます。


中国人ツアーです。


朝早くから開いているところはここぐらいなのでみんな廻るのかな?



次は熱帯植物園。




北海道では見ることのない花が並んでます。





時間見合いで他の場所を廻りましたが本命の五稜郭!



五稜郭タワー。





高さ107mから見下ろす五稜郭。





うちのキャンピングカー!


ぱんきち待っててねー。





いよいよ徒歩で入所します。



五稜郭は箱館開港時の役所だったそうです。


江戸時代まで函館は箱館と書いていたそう。





なかなか歩いた後、お腹が空いたのでお昼です。




回転寿司 函館旬花




海老天うどん、カニのお汁!


ビックリな大きさ!



旨かったけど、高かった。💦




次に向かった先は函館山ロープウェイ🚡





と、ところが10月の連休後1ヵ月の定期点検に入ってました。。。


リサーチ不足。





泣く泣く摩周丸へ





船内巡回しコーラを買って帰ります。





残念ながら函館を見下ろす事は出来ませんでした。


100万ドルの夜景は見たことがあるので昼間を見たかった。





帰宿後は恒例の海岸散歩。





残念だったねー。


って顔。笑



ぱんきちお気に入りの海岸でペットボトル🧴を見つけはしゃぎまくった後です。笑



本日の走破距離 20km