新潟を知るには埋蔵物を知れ!

っと言うことで「新潟県埋蔵文化センター」に行きます。


道中の新津商店街




新津商店街は鉄道関連で溢れています。





昭和レトロな駄菓子屋はなんかいいですね。


つい、寄ってしまいたくなりますが、先を急ぎます。




新津の次の駅「古津」からすぐのところにありました。



「新潟県埋蔵文化センター」




新潟県内、人類の活動痕跡が約3万年前〜1万2千年前の後期石器時代から始まっているようで、氷期最後大陸から人類が大型のナウマンゾウなどを追って住み着いたと言われています。





特徴は火焔土器、ヒスイ勾玉などの発掘が多い。


ヒスイ、金、銀、油など埋設量が多い県なんですね。




ここは遺跡とフラワーセンターがある大きな公園となっています。




「古津八幡山遺跡」があったようです。


ここ新潟に「弥生時代の痕跡がない!」らしいです。


日本自体、空白の時期があると何かで見聞しました。


はたして弥生時代〜空白の時期に何があったのでしょう。