昨年の5月に購入したアシスト付き自転車。
メーカーカタログ値では「100km」走行となっています。
あたかも100km走れる!みたいな表現が嫌だけど…
モード1、平地での測定。
アップダウンがあるところでは、モード5で行くでしょうから半分くらいになる。とレビューにもありました。
実際、夏には50kmくらいで動かなくなりました。
気温が下がる冬では更に厳しい。
アシスト付き自転車の行動範囲がさらに狭くなってしまいます。
既に500km近く走りましたが、その他不具合は出ていません。
電池がもっと軽ければ予備を持って走りたいぐらい。