早くも1号がきました。
「陸上自衛隊90式戦車」
初回は290円。
あって無いような値段。
1号完結ならまだしも、100号を超える今回はあまり意味なし。
最新の日本戦車は「10式戦車」2010年制式化され4代目。
今回の組立戦車は「90式戦車」で1990年制式化され3代目。
一つ前の型ですが、性能は良く300車両のうち200車両が北海道に配備されているそう。
初代は「61式戦車」1961年制式化。
2代目は「74式戦車」1974年制式化。
対旧ソ連軍用。
1/16スケール。
全長 613mm、幅 213mm、高さ 144mm
全110巻。
全号で ¥235,200-
基本、まとまってから作ります。
DVDが付いている様なので今から観ます。
Tシャツとキャップの特典付き。
ロビくんは連続購入者 10万人いたそうです。
だいたい売り上げは200億くらいでしょうか?
凄いですね。
今回は趣向性が強いので1割位か?





